リボディ通信

頭痛治療家による健康情報を配信中! 主に健康に関することを、頭痛治療家・整体師目線で発信しています。生活習慣で気をつけるべきちょっとしたポイント、簡単な運動方法、巷で話題になった症状やダイエットなど。ぜひご覧ください。

睡眠不足を改善するコツ

テーマ : 健康豆知識 

2013.10.15

秋の夜長といいますが、日が落ちるのが早くなりましたね。
この季節に限らず、不眠でお困りの方は多いと思います。

今回のテーマは「睡眠」です。
睡眠には、疲労の回復、記憶の整理、ホルモン分泌による組織の再生など、健康を保つ上で非常に重要な役割があります。

 

○睡眠不足により起こる主な症状

・記憶力の低下:人間は睡眠時に記憶を整理し、保存しています。物事がなかなか覚えられかったり、忘やすくなります。

・集中力の低下:物事に集中できなくなるため、仕事や勉強の効率が落ちます。

・免疫力の低下:抵抗力が落ちるため、病気にかかりやすくなります。

・疲労感の増加:十分な休息が取れないので、日々の疲れが蓄積していきます。

 

☆睡眠不足を解消するコツ☆

・お風呂はぬるま湯(38℃~40℃)にする。

・就寝の1時間前から部屋の照明を落とし、間接照明などで過ごす。

・カフェイン入りの飲食は、就寝の4時間前までに済ませる。

・就寝の1時間前に、温めたミルクを飲む。
→  体内でメラトニン(睡眠ホルモン)が発生するため

・午後10時~午前2時までの4時間は眠るようにする。
→  睡眠中に成長ホルモンが分泌され、疲労回復、組織再生に活躍するため

 

睡眠不足は肥満の原因のひとつにも挙げられます。
質のよい睡眠で、健康でキレイな身体になりましょう。

整体室リボディ 北中

電話予約

058-231-1338

電話受付時間

8:00〜19:00 (日祝18:00まで) 月曜/第2日曜 定休

施術中は電話に出られません。お名前,電話番号をメッセージください。折り返します。

メール予約・お問合わせ

お知らせ

7月・8月の営業のお知らせ
お盆期間中も含めて、平常通り営業いたします。 7月の定休日 : 7日(月)・13日(第2日曜)・14日(月)・21日(月祝)・28日(月) 8月の定休日 : 4日(月)・10日(第2日曜)・11日(月祝)・18日(月)・25日(月) ※8月9日(土)は花火大会混雑回避のため、17時で営業終了します。    

お知らせ一覧

アクセス

岐阜市福光東2-7-25
メゾン孝東1F

リボディへの行き方

新着リボディ通信